自宅でストレス発散できるカラオケアプリ「ポケカラ」で採点や投稿を楽しもう!
はせがわさん(33歳 男性 東京 会社員)からのスマホアプリタレコミ情報の投稿です。
はせがわさんがおすすめするアプリは無料でカラオケを歌えるカラオケ採点アプリ「ポケカラ」です。
スマホ1つでカラオケの本格的な採点をすることができ、精度も良いです。
採点機能以外にも楽しめる要素が盛りだくさんとなっており、いくつかの機能についてレビューをいただきました。
基本無料でカラオケが楽しめるなんて、ものすごくお得感のあるアプリなのではないでしょうか。
経済状況が落ちんでばかりの今の日本…またコロナによる自粛など、本当嫌な事が多くなりました。
今を生きている日本人って本当にストレスが溜まってしまう方が多いと思います。
そこで、こんな時代だからこそ楽しめるアプリを紹介します。
無料で本格的なカラオケを楽しめるアプリ「ポケカラ」
このアプリは私も現在利用しており、スマホを使ったカラオケアプリという優れものです。
今回紹介したいアプリがポケカラ。
一言で簡単に言うとカラオケ採点アプリと言った方が判りやすいかもしれません。
ポケからは、ほとんどの方が一度は経験あるカラオケボックスで利用する機能がほぼそろった娯楽アプリ。
入手先はGooglePlayやiTunesでスマホへアプリをダウンロードするだけで完了します。
またこういったカラオケアプリは他類似商品が幾つか存在します。
ただし決定的に違う事は料金。
類似アプリの場合、一般的に約400円/月ほどの料金が発生しますが、ポケカラはなんと無料(※一部有料サービスもアリ)なんです。
コロナでバイト代や給料が下がる方も多い時代に、やっぱりお金をかけず娯楽が楽しめるというのは有り難い話ですよね。
スマホでカラオケを一人で楽しむなんて、どうせしょぼい仕様だと思う方もいるかもしれません。
ただポケカラはかなりの本格仕様で一人カラオケを十分に満喫することが出来ます。
本格的な採点機能で全国順位も表示される
まず採点機能。
これはカラオケを自宅で練習しようと思う人には最適だし、歌っている途中にキーを調整することも可能です。
更にしゃくり、こぶし、ビブラート、音程など採点基準が搭載され、カラオケ終了時全国順位も表示されるんです。
また自分の歌声を録音することが出来ることもできます。
これは今後の歌唱力アップに向けた練習用としても役立ちますよね。
ポケカラの機能はこれ以外にまだ楽しめる要素が一杯あります。
それはリアルに複数のユーザーとカラオケを楽しむことが出来るオンラインカラオケだって楽しめるんです。
ココで気に入ったユーザーに対し、ペンライト機能で応援することも可能。
カラオケをSNSのように投稿しコメントで交流することもできる
さらに自分の録音したカラオケをSNSのように投稿していいね!をもらったりコメントで仲よくなったりすることが出来て、交遊を図る場としても活用できるんです。
※参考
ポケカラは有料会員もあります。
※980円/月
有料となった場合、広告ブロック、複数端末登録可能とメリットが増えます。
冒頭に説明した通りポケカラは無料で本格的な一人カラオケを自宅で楽しめます。
ただし無料だからこそ他類似アプリと比べ劣ってしまう点も幾つかある様に感じてしまいます。
まず曲数は他のアプリに負けない位それなりに揃っていますが、ジャンルはそれほど多くない。
つまり自分が歌いたい曲を探すときは少々大変です。
またポケカラをワイヤレスイヤホンで利用した場合、自分の歌声と曲がズレる場合がたまにあるみたいです。
推奨するなら有線のマイク付きイヤホンがおススメだと思います。
これから改善が期待できるカラオケアプリです
このカラオケアプリは最近誕生したカラオケアプリです。
多少の不具合も現状では起こるみたいですが、そこら辺は徐々に解消していくと思います。
以上まとめになりますが、ポケカラはアプリをスマホにダウンロードするだけで本格的なカラオケを自宅一人で利用することが出来ます。
また今の不景気な世の中でもカラオケを無料で利用出来る事は嬉しい限り!
人前で歌うのはちょっとは恥ずかしい…あんまり歌唱力がないから…と言う方にも練習用、ストレス発散用として一人で思いっきり楽しめます。
またこのアプリを通してユーザーとコミュニケーションを図り、友達のように賑やかな場を楽しむことだって出来ますよ!
ポケカラは一度試す価値あるアプリで間違いありません!!
コロナウイルスが流行った際に全国のカラオケは利用できない状況が続きました。
そんな時にスマホ1つで遊べるカラオケとして「ポケカラ」は注目を集め、カラオケ好きなら誰しもが知っているアプリになりつつあります。
採点機能は勿論のこと歌った曲を投稿してみんなに聞いてもらうといった機能もあるため、交流の幅が広がります。
ライブ配信やゲームといったものもあることから徐々に成長しており活気のあるアプリだといえます。