オンラインゲームでのボイスチャットをするならディスコード
マルコさん(23歳 男性 鹿児島県 会社員)からのスマホアプリタレコミ情報の投稿です。
マルコさんがおすすめするアプリは「ディスコード」です。
あまり聞いたことない人もいるかもしれませんが、オンラインゲームをやる際にとても役に立つそう。
ディスコードはどんなアプリなのでしょうか。
現代において、オンラインゲームはとても普及している。
その中でも、CS機(家庭用ゲーム機)やパソコンなどといった本体にお金がかかるゲームよりも、スマホアプリでオンラインでゲームをしている人の人口の方が上回っているのではないだろうか。
そして、オンラインゲームをする際に欠かせないのがボイスチャットである。
学校の友達や職場の同僚、あるいは、ゲーム内でのフレンドなど様々な知り合いとのゲームを楽しむために「話しながらゲームをする」ことで、より楽しむことができると思う。
ゲーム内にボイスチャット機能が搭載されているものもあるが、十分な性能を持っていないものもある。
また、知り合い以外の人にも話の内容を聞かれてしまうことになる。
「ディスコード」ってどんなアプリ?
そのため、私はオンラインゲームをする際には、『ディスコード』というアプリを使用している。
これは、いわゆる通話アプリである。
しかし、数ある通話アプリの中でも、なぜディスコードを使うのかというとLINEなどといったSNSではプライベートな場面でも使用機会が多くオンラインのフレンドとのやり取りに使うのは少々抵抗がある。
しかし、ディスコードを私はゲームでの使用を目的に使っている為、気軽に交換できネット上でのフレンドなどであっても気軽に交換できる。
また、ディスコードは他の通話アプリと違うところは細かな設定ができ設定の方法が比較的簡単である。
通話相手の音量を調整できたりマイクの感度をアプリで変えられるなどできるため、通話の質の向上を図れる。
通常、通話アプリなどでは、マイク感度の設定を行ったりマイクを離したり近づけたりして相手に調整してもらう必要がある。
パソコンなどであれば、マイク感度の調整等の設定がパソコン本体でできるが、スマホでは設定するのは難しい。
そのため、アプリでの設定ができると使用者側はとてもありがたく、通話相手に気を遣わず自分での調節が可能である。
また、ディスコードでは、話している人のアイコンが光るため誰がしゃべっているかなどが分かりやすく、初対面の人で声の認識がしっかりとついていないときなどにとても役立つ。
パソコンでゲームしてるのほとんどは使っているアプリ
それを使って最近では、ゲーム実況など動画配信でもよく使われている。
ディスコードは、その他にもコミュニティーグループのようなものが存在し共通の趣味や共通のゲームを遊んでいる人などともつながることができるため、交流の場としての使用も可能である。
これにより、共通の趣味を持つ新たなフレンド得ることができる。
主に、パソコンでの使用が主流でパソコンのオンラインゲームのユーザーはほとんど使っているのではないだろうか。
現に私の周りもほとんどの人が使用しており、パソコンゲームをする際には、必ずディスコードにてボイスチャットをつなげゲームをしている。
スマホゲームでも使える有能アプリ
また、スマホゲームにおいても同じくディスコードを用いて通話をしゲームをしている。
スマホゲームにおいては、ゲームのボイスチャット機能が十分でないものがほとんどである。
そのため、スマホゲームでボイスチャットを使おうとするとほぼ通話アプリを使用してボイスチャットを行わなければならない。
そういった場合にもディスコードを用いてゲームを行うことで、話しながらのゲームができる。
また、最近では、クロスプレイなどといったパソコンやスマホ、家庭用ゲーム機といったプラットフォームを超えての通信も多くなってきている。
そういった場面においても、役立つのではないだろうか。
このように、最近では、ディスコードを用いてのゲームが多く行られている。
それは、パソコンや家庭用ゲーム機などだけではなくスマホゲームにおいても同じことが言える。
近年の、ゲームアプリが普及してきている現代ディスコードは非常に使いやすい重要なアプリといってもいいだろう。
マルコさん、ご投稿ありがとうございます。
オンラインゲームがかなり普及していて、ボイスチャットをしながら友達やゲーム内のフレンドとゲームをする人が多い現代ではとても使い勝手のいいアプリですね。
LINEやSkypeではできない音量調節やアプリ内で共通の趣味のフレンドを探せる機能があるため、ゲーム以外の用途でも活用しやすいアプリです。
ボイスチャットをしながらゲームをする人はぜひ一度使ってみるといいかもしれませんね。